-
-
2022.10.18
介護施設のシフト作成が大変です【前編】
リーダー研修をやっていると、シフト作成の大変さの話題になることが多いです。 職員の減少に加え、5回/年の有給休暇所得、40時間/週のくくり、職員間の合う合わないによるペアへの配慮、夜勤ができない職員の増加等々の要因で作成 […]
-
-
2022.10.04
独り立ち以降の新人指導の難しさ
今年度もあっという間に半分が過ぎて、気が付けばもうすぐ10月です。 4月に入職した新人職員さんも、かなりの業務を一人で行っているのではないでしょうか。食事の介助、入浴や排泄介助など、回数を重ねて色々と学ぶ時期だと思います […]
-
-
2022.09.21
面談やってますか? 何のためにやってますか?
人事考課面談を行っている法人が増えていると思います。 同時に、面談が苦手・評価がすごく難しい、という話を良く聞きます。 面談に関して最近読んだ本がとても良かったので、今回簡単にその内容を紹介したいと思います。 小林芳子さ […]
-
-
2022.09.06
介護現場における目標設定と介護リーダーの役割
前回に続き、介護現場の目標設定の話をします。 前回、経営理念と現場の目標のつながりについて書きました。 経営理念と事業計画、部署目標のつながりがわからないと、 現場の職員さんは色々と提示される目標を頭で整理できず、 「や […]
-
-
2022.08.23
介護現場における目標設定の難しさについて
新型コロナウイルスの第七波の影響が本当に大きく、どこの現場も大変な状況です。 いくら本人が気を付けて感染対策していても、家族が感染、あるいは濃厚接触者になってしまうことがあるので、介護施設でも出勤停止になってしまう介護ス […]
-
-
2022.08.02
誰かを励ましたいときに使える伝え方「ペップトーク」
今回は、誰かを励ましたいときに使える伝え方「ペップトーク」について書きます。 ペップトークは他のコーチングの技術と同じように、サッカーなどのスポーツにおいて監督が選手を励ますために使われて来ました。ペップトークが使え […]
-
-
2022.07.20
新人職員の様子が気になったら
※このブログは、2021年6月26日付”komachi介護御用聞きネット・専門家特設ブログ”に掲載されたものを再編集して掲載しています。 今年度も複数の法人で新人・指導者育成をお手伝いさせてもらっています。 […]
-
-
2022.07.05
介護職員の不満について(PART2)
前回の続きです。 前回は、介護現場でのPDCAサイクルがなかなかうまく行かないこと、 「職場が良い方向に変わらない」ということが介護職員の不満の大きな要因になっていることを書きました。 PART1も合わせてご覧ください […]
-
-
2022.06.21
介護職員の不満について(PART1)
『転職学(株式会社KADOKAWA)』という本を読みました。 中原淳さんと小林祐児さんという方々の共著で、2021年4月に発行された本です。 転職学というタイトルではありますが、組織で働く全ての人が多くのことを学べる本だ […]
-
-
2022.06.07
高齢者施設における利用者への虐待をどう防ぐか
2021年9月16日付のダイヤモンドオンラインの記事がとても興味深かったです。 「いじめ」重大化防止の鍵を握る、観衆と傍観者(https://diamond.jp/articles/-/281864) 施設における高齢 […]